「PranzoTurisumo但馬出石」レポート
2011年11月20日(日)
ランチツーリング「PranzoTurisumo但馬出石」
2011年11月20日(日)にランチツーリング「PranzoTurisumo但馬出石」を実施しました。
当初、11月6日(日)の予定でしたが、雨のため2週間後の20日(日)に順延となりました。
順延の日程では、残念ながら参加が出来なくなったお客様も多数ありましたが、
それでも本年最後のランチツーリングということもあり、20台超の参加をいただきました。
今回の目的地は、歴史情緒あふれる但馬の小京都、城下町出石です。
300年の伝統を持つ名物の皿そばと但馬牛を目的に、ショップから川西篠山線、
猪名川渓谷ラインを抜け、舞鶴若狭自動車道を丹南篠山口から利用し、西紀SAで小休憩。
そして福知山出口から国道9号線で出石へ。雨の名所?と言われる豊岡方面だけあって、
篠山までは晴れの天候でしたが、福知山から小雨が降り出し路面はウェットに・・・
しかし、ランチ会場「松福堂・辰鼓楼」に到着してからは小雨も止み、
城下町散策とPranzoTurisumo初の和食ランチを楽しみました。今回メニューの皿そばは食べ放題!
さらに20皿以上を食べた人は通行手形がもらえるとあって、
かなりのハイペースで食し、あっという間に、各テーブルに皿のタワーが出来上がりました。
帰りは残念ながら大阪近くまで雨模様となりましたが、何とか寒さが厳しくなるシーズン前に、
2011年ラストのランチツーリングを終えることが出来ました。参加者の皆様、お疲れ様でした。
Copyright (C) RACING DESIGN Co., Ltd. All Rights Reserved.